おうちでAbemaTVトーナメント第2弾は視聴者参加型!!
大好評につき
「おうちでAbemaTVトーナメント第2弾」が
5月29日(金)に放送決定!
日本将棋連盟の佐藤康光会長が
キュレーターとなり
ビデオチャットで様々な対局をお送りします😃
\ABEMAで史上初!/
視聴者がタイトルホルダーを倒す?「棋士vs1億2000万人」開催!
今回の放送では、ABEMA史上初となる視聴者参加型の対局を実施します。
気になるみなさんの対戦相手は…
木村一基王位です!!!!!!
ABEMAのコメント欄やTwitterなどにあなたの一手をリアルタイムに投稿し、
木村王位とリモート対局していただきます!
◆「木村王位vs1億2000万人」ルール
木村王位は30秒で指し、1番多そうな手を2分以内に奨励会小山泰希初段が視聴者のみなさまの代わりに指します。
◆対局の参加方法は2つ!
【パターン①】
ABEMA将棋ch(https://twitter.com/Shogi_ABEMA)をフォローし、指したい一手を、29日に公開される「#指定のハッシュタグ」をつけてツイート。
【パターン②】
ABEMAアプリ内の番組コメント欄に、放送中にコメントして参加。
番組中は、ABEMAの4択アンケート機能を使用して、視聴者のみなさまに戦法などを聞くイベントも!
放送当日の29日は「おうちでAbemaTVトーメント」の“お飲物代付き”タイムテーブル配布キャンペーンのほか、棋士達による豪華プレゼントキャンペーンも実施予定です😄
https://twitter.com/Shogi_ABEMA をフォローして対局当日をお楽しみに!
◆画像をタップすると放送予約ができます!
◆番組概要
日本将棋連盟の佐藤康光会長がキュレーターとなり、様々な企画を実施いたします。
今回も『第3回AbemaTVトーナメント』のドラフト会議により組成された話題のチーム、
糸谷八段が率いるチーム糸谷・フォーカス+1の高見泰地七段と都成竜馬六段の3人が
「チーム内最強」を決める総当たり戦を行います。
◆「おうちでAbemaTVトーナメント」ルール
持ち時間5分で開始し、1手指すごとに5秒が加算、
持ち時間が切れると負けとなるフィッシャールールを採用。
1対局約30分と初心者の方でも楽しめます!
0コメント